股関節痛で股関節に問題があるとされる変形性股関節症などがありますが、以前にも書きましたが骨や軟骨には神経がありませんので、痛みは感じません。
その痛みはレントゲンでは写らない筋肉や関節包、骨膜が痛みの原因といわれています。骨や軟骨の変形からくる痛みではないのです。
肩の周辺の筋肉が硬くなり「こる」と肩が痛くなるのと同じで、股関節周辺の筋肉も硬くなり「こり」ます。
ももやおしりの筋肉群を押さえて痛みがあればこっているんです。
そこを緩めれば(ほぐせば)肩の痛みがなくなるのと同様、股関節の痛みがなくなります。
当院にも股関節痛を抱えて来られる方がいらっしゃいますが、病院ではシップ、薬、さらに酷くなれば手術、歩くのは良くないと言われたなどと・・・
果たしてそうなのでしょか、痛みが酷くなるまで何もすることがないのでしょうか?
いいえ、そんな事はありませんよね!
~~~~~~~~~~~~
京都の整体院。
腰痛・肩こりをはじめとする筋骨格系の痛みやこり・しびれなど、全身調整により多くの不調から脱出する治療系の整体。
つらい慢性症状に適切なアプローチが得意です。
お問い合わせ・ご予約はこちらhttp://www.yamadaseitainoie.com/