以前から腰痛持ちで、朝起きた時から腰が痛く、病院に行ったらすべり症と言われ、痛みがおさまらず来られました。30代 女性
3人目を出産後、腰痛が酷くなって来たそうで、最近は腰とふとももがしびれるようになって来たとのこと。
全体的にからだをチェックし、歪みや問題個所の確認。
左臀部に問題があることがわかりました。
骨盤の歪みもけっこうあり、骨盤を整え、左臀部を調整しました。
2回目(6日後)、痛みは前ほど痛くなく、起きがけに痛む程度と。
左臀部を重点に調整、筋肉の硬結は前回より随分緩んでいましたが、けっこうな塊です。
もう数回必要だと思われました。
が、その後、しばらく来られず、肩が痛くなってと再び来られました。
腰はどうですか?と聞くと、あの後快調ですと。
肩の調整をして、腰もまだ完全な状態でないので整えました。
自覚される痛みが無くても、問題個所は内在しています。
再発予防にもしっかり整えて行きましょうとお話しました。
構造上の問題(すべり症)がそのまま痛みなどに繋がらない例だと思われます、こういう事を知ってくださいね!
~~~~~~~~~~~~
京都の整体院。
腰痛・肩こりをはじめとする筋骨格系の痛みやこり・しびれなど、全身調整により多くの不調から脱出する治療系の整体。
つらい慢性症状に適切なアプローチが得意です。
お問い合わせ・ご予約はこちらhttp://www.yamadaseitainoie.com/