今年最初の整体日記となります。皆様今年もよろしくお願い致します。
肘の外側辺りが痛いと来られる方も少なくありません。
肘から下には2本の骨があります、外側にある橈骨と内側にある尺骨。この2本の骨は開きやすいのです。
開くとどうなるか?
肘周辺が凝りやすくなります。それによって痛みが出てくるのです。
この2本の骨を締めると痛みがなくなります。
これ以外にも、肩にも問題があったり、橈骨のねじれなどもあります。
~~~~~~~~~~~~
京都の整体院。
腰痛・肩こりをはじめとする筋骨格系の痛みやこり・しびれなど、全身調整により多くの不調から脱出する治療系の整体。
つらい慢性症状に適切なアプローチが得意です。
お問い合わせ・ご予約はこちらhttp://www.yamadaseitainoie.com/